こんにちは
株式会社あきんど、お客様担当のマサオです
本日のお仕事は、埼玉県蕨市です。
前日、東京で内覧査定があり両国に宿泊していましたので、朝はゆっくりでき楽チンです。
いつも泊まるホテルのこの景色が気に入っています。
たまりませんねぇ
朝食もしっかり食べて、今日も始まります。
埼玉県蕨市へ向かいましょう。
お問合せ内容は・・・・
両親が住んでいるマンションで火災があり室内が燃えてしまいました。
両親は無事でしたが、室内は、全焼に近い状態です。
両親は私達と同居することになりますがマンションの処分に困っています。
補修する費用などは金銭的に厳しいので今のまま買い取っていただく事はできますか?
株式会社あきんどは、全国対応、火災物件、自死された物件、再建築できない物件など買取を強化しています。
早速、埼玉県蕨市に向かいましょう。
お客様と待ち合わせ後に内覧開始です。
自分が思っていたよりも燃えている部分が多く想定外でした。
設備や床の一部は、既に取り外しが終わっておりました。
火災原因は、たばこの消し忘れだったそうで、いわゆる火の不始末です。
久しぶりに、聞いたフレーズでした
巷では電子タバコが主流になり紙たばこが少なくなってきていますので・・・
70歳になられるお父様は、愛煙家で電子タバコは嫌いだそうです。
ご家族が無事で何よりだったので本当に良かったです。
そんな中・・・!?
内覧中に、事件が発生しました
なんと!!
立ち合いしてもらっていた、お父様が室内で打合せ中に、たばこを吸いだされまして・・・・
息子様が、烈火のごとくお父様へ怒り出されました
確かに煙草の不始末で火災になったのに、人の気も知らず吸うとなると怒るのもわかる気がします。
当然、ご近所にもかなりのご迷惑をかかっている事なので、反省も必要かと思います。
あの様子だと禁煙はできそうもないですね。
せめて電子タバコには、してもらいたいところですね
株式会社あきんど工事部へ現状報告し内容確認と査定も終わり買取させていただく事になりました。
紆余曲折ありましたがお父様も息子様も喜んでいただきましたので良かったです。
出張も終わり3日ぶりに大阪へ帰ります。
火災物件、孤独死物件、自死物件などお持ちでお悩みの方は、是非お問合せ下さい。